Blog ブログ
いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。あかり創造カンパニーでは特注照明器具を製造・販売させていただいており、大阪・奈良を中心に全国対応させていただいております。特注照明というと、「形やサイズを自由に変えられる」・「希望のデザインに合わせられる」といったイメージを持つ方が多いでしょう。しかし、実際にはそれ以上の可能性が広がっています。では、特注照明がどこまで実現できるのかを掘り下げてみましょう。
1. サイズ・形状の自由度
特注照明の最大のメリットのひとつが、空間に合わせたサイズや形状のカスタマイズです。既製品では対応できない天井の高さや、狭いスペースにもフィットするデザインが可能です。例えば、曲線を多用したオーガニックなデザインや、建築の意匠に合わせた幾何学的な形状の照明も実現できます。
2. 素材の選択肢
一般的な照明ではガラスや金属が主流ですが、特注では木材、和紙、アクリル、さらには特殊な樹脂やファブリックなど、さまざまな素材を活用できます。特に自然素材を使うことで、温かみのある空間演出が可能になります。
3. 光の演出
単に「明るさを確保する」だけでなく、特注照明では光の色味や広がり方をコントロールすることができます。たとえば、間接照明としてやわらかく空間を包み込むデザインや、特定のオブジェクトを際立たせるスポットライト的な仕様も自由自在です。LEDの色温度を調整できるようにすることで、時間帯や用途に応じた光の変化を楽しむことも可能です。
4. スマート機能との融合
最近では、特注照明にスマート技術を組み込むケースも増えています。スマートフォンや音声アシスタントと連携し、明るさや色温度を調整したり、シーン設定を行ったりすることが可能になります。オフィスやホテル、商業施設などで、より快適で効率的な照明環境を実現できます。
5. コンセプトに合わせた完全オリジナルデザイン
ブランドショップやホテル、レストランなどでは、照明自体をインテリアの一部としてデザインすることが求められます。特注照明なら、コンセプトに沿った独自の意匠や、ブランドロゴを取り入れたデザインも可能です。これにより、空間全体の印象を強くするだけでなく、他にはないオリジナル性を追求できます。
6. 環境への配慮
持続可能な社会を意識した照明づくりも重要な要素です。リサイクル可能な素材を使用したり、エネルギー効率の高いLEDを活用したりすることで、環境にやさしい照明を製作できます。さらに、特注なら長寿命の設計が可能なため、廃棄物削減にも貢献できます。
特注照明は単なる「オーダーメイド」ではなく、空間の演出や利便性の向上、環境への配慮など、さまざまな要素を組み込むことができます。既製品では実現できない細部までこだわったデザインや機能を求めるなら、特注照明を検討する価値は十分にあるでしょう。あなたのお店や会社の空間に最適な照明を、一緒に考えてみませんか?
大阪・奈良での特注照明・オリジナル照明の設計・製造・販売なら
あかり創造カンパニー
〒639-0251 奈良県香芝市逢坂6-622
TEL: 0745-70-5680 FAX: 0745-70-5681
→ネットからのお問合せ(24時間365日受付)
★SNSも運用していますのでフォローしてくださいね!
⇒公式インスタグラム
⇒公式LINEアカウント
Contactお気軽にお問い合わせください。
© 2024 あかり創造カンパニー.